※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の赤ちゃんの首にしこりを見つけました。心配で悪性リンパ腫など調べていますが、1ヶ月の赤ちゃんに悪い病気は稀でしょうか?要予防接種時に聞く予定です。

生後1ヶ月半の赤ちゃんの耳下3cmくらいの首の所にぽこっと1cmくらいのしこりを発見しました。
今まで熱などはおそらくなく、触って痛がる様子もないです。1週間後くるいの予防接種の時に聞くつもりですが調べると悪性リンパ腫とか出てきて心配です。普通にリンパ節だと良いのですが、生後1ヶ月そこらで悪い病気はおそらくないかな?と思っていますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は赤ちゃんの時、首にしこりできた時あったんですが斜頸でした!

  • 柚子

    柚子


    私も斜頸かな?と思ったのですが調べて画像を見るとうーんという感じです。お子さんはどの程度のしこりがありましたか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けっこう大きくボコってできてました💦
    何だかわからないと怖いですよね😥

    • 6月27日
ママ

子供が悪性リンパ腫疑いで通院していました。
リンパ腫なら小さくなることなく、大きくなっていきます。大きくなるようなら要注意で、すぐに受診した方がいいと思います。

心配ですよね。かかりつけ医にまず相談ですね。

  • 柚子

    柚子


    その後お子さんいかがですか?
    やはり、色々検査されましたか?

    • 6月27日
  • ママ

    ママ

    いろいろ検査しました。
    でも結局は手術してしこり取って生検しないと白黒はっきりしないんです。
    うちは手術日までにしこりが急激に小さくなっていったので、手術中止になりました。

    • 6月27日