
気持ち悪い だるい 風邪ぽいとき休ませますか?いらいらして判断できません小1男子ですもともとメンタル弱めです
気持ち悪い だるい 風邪ぽいとき休ませますか?
いらいらして判断できません
小1男子です
もともとメンタル弱めです
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
本人が訴えるのであれば休ませます😣
私自身馴染めず
学校行きたくない時に
泣きながら連れて行かれたのがトラウマです😣

にゃこれん
子どもの頃ですが…私も毎月のように休んでました
だるい、眠い、やる気出ないなどが理由
友人は休ませてもらえなかったそうですが、結局保健室に行ってお迎え要請
今日休んでも明日行けそうなら休ませるのも良いかなと…
私はだるい時は休ませてもらえて救われた方の立場なので
-
はじめてのママリ🔰
まさにそのタイプで、一日休ませれば次の日は元気にいく子なのでおもいきってやすませた方がいいかもですね🥲
- 6月27日
-
にゃこれん
間をとって、早退で行けたんですね!頑張って行けて良かったです。
私も一日休んだら気が晴れて行けたし、勉強も遅れるので、やっぱり行かないとなぁーとなってました。
なんとなくですが、私は昔はかなりの偏食で、鉄分不足、睡眠不足だったのかな?と思っています。
母も無理に食べさせるタイプではなかったんで、無理強いされずに良かったのですが、それでやる気出ない…みたいな感じで。
高校生ぐらいまで続きました。
そのあと偏食が治り(味覚が変わり)、色々食べられるようになり。看護師になり、無遅刻で、仕事を休んだのもインフルと子ども関連だけでです。
学校を休みがちだと将来的なこととか心配になるかもしれませんが、こういう例もあるとのことで。。
友人は、簡単に休ませてはくれないタイプの親で、大人になってからは周りに弱音を吐けなくなったと言ってました。(もちろんそれだけが理由ではないですが)- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
熱中症とかあるし、こちらも心配だったので🥲
勉強おくれてしまうのがすごく気になります😱
睡眠不足あると思います。。
しかも昨日も遅くまで遊んでたので帰ってからは焼きそばしかつくってあげられず
しかもつくってる間にバナナ2本もたべちゃってたせいで
焼きそば以外何もたべてくれなかったし🥲
明日は元気にいけると言ってたのでひとまずよかったですがほんと、下の子2歳もいるので
イライラしてしまいました😞- 6月27日
-
にゃこれん
そうですよね。。
子どもは体温が高い上に、外でたくさん遊んだら家ではぐったり、疲れているだけなのか熱中症なのか…吐いたなら余計に判断に迷う。
テレビで毎日のように「激しい運動は危険」と言われても、遊ばせないわけにもいかないですよね。
勉強は何日も休んだら取り返しにくいかもしれないけど、1日ならまた取り返せるし、徐々に、休んだことでわからないところがある😱と子どもさんが自覚できれば良いんですが。
2歳のお子さんもいて、その状況なら誰でもイライラすると思います😭
一生懸命子育てしている証拠ですし…
日々おつかれさまです😌- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち寄り添って頂き本当に、本当にありがとうございます😭
いま色々調べてて
確実ではないのですが自家中毒ってやつなのかもって思えてきました😶
わからないですが、明日小児科さんと今後のことも考えてスクールカウンセラーさんにお話ししてみます🥺- 6月27日
-
にゃこれん
なるほど、いろんな可能性ありますね🧐
昔は、ただのサボリだとか言われているような疾患も、今は色々と発見されてきていますし(慢性疲労症候群や脳脊髄液減少症などなど)、
ママが寄り添ってくれることが、お子さんにとっていちばんの安心材料かと思います。
大変でしょうけど、ママもご自分の体を労わりつつ、可能な限りあらゆるサポーターを使って過ごしてくださいね✨- 6月27日

退会ユーザー
吐いてないなら行かせます🤔
途中でしんどくなったら保健室行くんだよーとは言います🤣
-
はじめてのママリ🔰
それが昨日は体操の習い事で一度吐いてるんです😭
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
熱もない、吐いてないのであればとりあえず連れてって、ダメならお迎え行く感じにします!
休ませるとクセになるかな…と。
休ませても親がイライラしてたら無駄にあたっちゃうかもだし難しいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
昨日一度吐いてて
でも今日早退というかたちで3時間目までいかせて
むかえにいったら復活してました😂- 6月27日

はじめてのママリ🔰
熱なければ行かせます!
-
はじめてのママリ🔰
熱はないです😳😳
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
そういった貴重な経験のお話きけてとても参考になりましたm(._.)m
本人がせっかくうったえてるので
早退というかたちで、まずいかせてみました😌