※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について、皆さんはどのような遊びをしていますか?

生後10ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、皆さんどれくらい遊んであげていますか?

日中は究極に眠たくなったとき以外グズらず、ずっと1人で機嫌良く部屋の中を探索してます👶
たまーに絵本を読んだりしてますが、基本1人で遊ばせて私は家事や編み物をしています(合間で声掛けはしてます)。

一緒に遊ぶといっても何をしたらいいかわからず結構放置してしまっているのですが、皆さんは何をして遊んであげてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

親孝行な娘さんですね🥹✨

うちは、機嫌よく1人遊びしている時は同じく家事などして見守ってますが
飽きてくると、遊んでー!と言わんばかりに近くまでやってきます笑

そんな時は、ボールパス遊びをしたり、おもちゃをどうぞ↔︎ちょうだい したり、絵本読んだり、YouTubeを参考にふれあい遊びしてます!
YouTubeで「ふれあい遊び」や「おうち遊び」と検索すると色々出てきます☺️

でも、前に何かで見たのですが、1人で機嫌よく遊んでいる時は無理に介入せず遠くから見守っていれば大丈夫みたいですよ🙆🏻‍♀️
あまり邪魔しすぎるのも良くないらしいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いい子にしててくれて、ほんとありがたい事です😭

    ボールあるのでパス遊びしてみます!
    ふれあい遊びも最近全然してなかったのでyoutube調べてみます🥹

    集中してるところめちゃくちゃ話しかけたりしてしまってました😂気をつけます笑

    • 6月27日
もも

うちも同じです☺️
基本的にはグズらず部屋の探検と家事のお手伝い(邪魔🤣)をしてます
暑くなる前に散歩行ったり、絵本読んだり、歌のCDをかけたり…
言われてみるとそんなに遊んであげられてないかもと思いました!
近くに寄ってきたら話したりくっついたりはしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家事のお手伝いかわい過ぎますね🥹
    歌のCDかけるのいいですね♬.*゚歌うの好きなので真似してみます!

    がっつり相手するっていうことがあまりなくて不安だったのですが、コメントいただいて安心しました☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちも結構そんな感じです🤩
平日は保育園行ってるので一緒にいれる時間を大切に〜なんて思いつつ携帯触ったり(笑)

ひとり遊びも子どもの発達に大切なので、見守るのもひとつだと思います😊
私は娘が絵本渡してきたら読んだり、近寄ってきたら一緒に遊んだりって感じです!
ポットン落とし、絵本、こちゃれのおもちゃ、いないいないばあとかのスキンシップとか、ばすごっことか、変なダンス見せたりとかやってます笑

保育士なのでそれなりに遊ぶのは得意だと思ってます🤣