※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で、陣痛のタイミングが分からず不安。前駆陣痛?の症状や対処法についての体験談を教えてほしいです。

2人目妊娠中、39週です。
昨日お腹がよく張ってて、夕方になると間隔とかもないくらいに30分以上ずーっと張ってました。
一応電話して受診しましたが問題無しで帰ってきました。

1人目の出産が破水からで、進みが早かったこともあり、イマイチ陣痛の開始のタイミングとか、病院に行くタイミングとかが分かりません…😥

1人目も予定日越してて、今回も…?とソワソワしてます。
上の子のお世話とかしながらになるので正直落ち着かず、張りが来ても陣痛カウントもできず💦
はっきりした痛みがなくても規則的に張る(20分間隔とかで)ようなら連絡してと言われていますが、急に5分間隔くらいで張り出して、しばらくしたら落ち着くみたいな(前駆陣痛?)感じで、電話のタイミングがつかめません😥

皆さんの陣痛に気付いた体験談など教えて欲しいです🙇

コメント

むん

私は夜中におしるしがあったので「これはもう来るな」と思っていたらチクチクする痛みが定期的に来ました!激痛じゃないけど寝てても目が覚めるような痛みでした🤔

結局初産だったので早朝に病院へ行きましたが自力じゃ進まないからと促進剤入れて本陣痛に繋がった感じです🙋🏻‍♀️

はじめてのママリさんは経産婦さんなので痛みが来たら進み早いかもですね💦