※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事を続けるか悩んでいます。1年は長いかな。辞めるか迷っていますが、周りに言い出せず悩んでいます。

今パート4ヶ月目になりました。
この仕事をずっと続けるのは無理だなって思ってます。
でも働き出したばかりで今辞めるのもな…って気持ちがあり、転職には踏み切れません。
また面接して…新しい所に行って…また覚えて。もしんどいのかな。と思ったり😓そして次も合わないってなったら…と思うと今の所で頑張った方がいいのかな。ってなってます。

1年は頑張ってみようかなぁという気持ちなんですが。いやだなと思いながらの1年は長いですかね。

まだわかってない所は、教えてもらう立場なので、周りの人達にももう辞めるの⁈ってなるのかなーって思うと言い出せなくて。
1年でも、もう辞めるの⁈にはなりますかね😓
今は、とりあえずは行きたくないけど無になれば行けるし…笑。という感じです。

訳の分からない気持ちなんですが。
私自身、仕事とかの悩みがあると、休みでも全部それに頭が支配されてしまうタイプで🥲自分の気にしすぎの性格にも問題ありなのかもしれませんが。


悩んでるので厳しいご意見はご遠慮下さい。

コメント

雫

辞めるなら1日でも早い方が一緒に働く立場としては助かると思います。
教えるという仕事が減るし。
1年いたらこれから戦力として頼りたいのに辞めちゃうの?ってなると思います。
でも転職もまた新たに仕事覚えるのも人間関係築くのも面倒じゃないですか?また同じような仕事つくならもう4か月いるならずっとそこにいた方楽かなと思います。
私はですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも思いました。ずっとここで頑張った方がいいのかな。
    かなり体力勝負で。今40代でこれからどんどんキツくなるのかなと思うと悩んでます。

    経験者しか入れない職場で沢山従業員はいるし、辞めてもどんどん新人が入ってくる感じではあります。

    • 6月27日
  • 雫

    私も2歳児の男の子育てながら介護職、特養で正社員で働いてますよ。
    平日はほぼワンオペです。しかも職場戻りたての頃は子供も夜泣きひどくてほんっと辛かった💦
    初めは疲労のあまり蕁麻疹でましたが、あれから1年。慣れましたよ。ちなみに私は今年43歳です。

    まぁ体質体力は人それぞれですが、40代は体甘やかすとどんどん体力落ちていくと思いますよ💦
    私はお金のもらえるスポーツジムだと思って頑張ってます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月もつとめてすごいです!
どのへんが無理だなと感じてますか?
私はパート2日で今急性中耳炎で
お休みもらいまくってて
申し訳なさすぎて
4ヶ月もつとめてることに
ただただ尊敬&羨ましいです🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何となく過ぎました🥹ただそれだけなんです。
    結構しんどかったですけど。
    業務内容がら私のキャパを超えてるような気がして。 バタバタとこなしてきたけど。自分には合ってないんじゃないかなってら感じてます。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい3ヶ月~半年って
    いいますよね、辛くなるか
    やってもいいか思うの
    主さんの本能的に、
    そこでキャパ超えを感じるなら
    何か強く引き止めるものもなければ
    職場は数多あるので
    パートだし
    身軽にいってもいいかと思います😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年はつらいんですかね。。

    急性中耳炎はお子さんがなってて、今おやすみしてるかんじですか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年って業務少しはわかるように
    なってきた頃と思うので
    それで辛いって感じるなら
    辛いんだと思いますよ
    人間関係とか金銭とか総合的にみて
    仕事内容は目を瞑れる、って
    感じならもう少しやっても
    良いかと思いますけど
    行きたくないって毎日毎日思うなら
    かえてもいいかなと…

    今は私が中耳炎なってます
    大人のは長引くのか
    連日通院&点滴です🥲
    会社はありがたくて
    休んで大丈夫と言ってくれてますが
    申し訳無くて申し訳無くて😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。とりあえず半年やってみます🥲

    点滴してるんですね。それは仕方ないですよね。また元気になってお仕事できるといいですね✨大丈夫と言ってくれる会社でうらやましいです

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも無理だと思ったら
    ほんとに替えても良いと思いますよ!
    そこだけが職場じゃないですし
    お子さんもママが笑顔でいたほうが良いと思いますから😊

    ありがとうございます✨
    明日は行けるかもと思ったら
    耳だれが出るなら
    明日も病院おいでと言われてしまい
    休み確定です
    ま、それでクビになるなら
    仕方ない🤣迷惑かけてるし!
    と思いながら
    職場に連絡するのビクビクしてます

    • 6月27日