※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

上の子が4歳、下の子が1歳で、3人目を上の子が小学校高学年の時に考えています。夫婦共にその時点で33歳です。離れて産むのは大変でしょうか?離れて産んだ経験のある方、教えてください。

まだ先の話ではありますが
上の子が今年4歳、下の子が一歳なんですが
3人目を結構離して上の子が小学校高学年ぐらいの時にと考えています🤔その時の時点で夫婦共に33歳です。

あまり離しすぎると大変ですかね?実際に離れて産みましたーって方教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の弟なんですが、私が小学校四年生の時に生まれました!11歳差です!母曰く、面倒を見てくれるのですごい子育ては楽だったみたいです😌今大学一年生の代ですが私目線で見てると周りが子育て終わってる中まだまだお金かかる弟がいて父母がっつり働いてるの大変そうだなと思ってます😅😅お金がかかる〜と会うたび言っております😂

はじめてのママリ🔰

うちは一番上が8歳で2番目が6歳の時に3番目が生まれました。
面倒見てくれるので助かりました!
そしてなにより自分のことは自分でやってくれるので赤ちゃんに集中出来ましたよー😄

ひーな

長女と次女が12歳差です😊めちゃくちゃ可愛がってくれてるし、家事育児言ったことは手伝ってくれます✨そして私がまさに今33歳です!笑
ただ、大学入る年と小学校入る年がかぶるので、そこは出費の面が不安です😭