※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが逆さになるのは大丈夫?うんちの変化も気になる。同じ経験の方、教えてください。

生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですがこちらが座ってる状態で膝の上で寝かせるとのけぞってわざと頭を逆さにして逆さに見るのが好きみたいなのですが頭に血が上ってよくないんじゃないかと思うんですが本人は好きみたいでわざと頭を重心にしてのけぞって逆さに見ようとしてるんですが逆さにさせて大丈夫なのかどなたかわかりますか?
また、同じような子がいたら教えてください。
あと、4ヶ月に入ってからうんちが3日出なくて3日ぶりに出た時はまだミルクしか飲んでないのに今までサラサラの白い粒が混じった黄色いうんちだったのにうんちが粘着ぽくてとても臭く土気色のような色でびっくりしました。
おならも臭くなってこれは普通なのかどなたかわかりますか?

コメント

なにぬ

赤ちゃんってよくのけぞって逆さになりたがりますよ(笑)
うちの子もいまだにしたがります!
あまり長いと流石に心配なので戻しますが!
うんちに関しては、3日も出ないと便秘だと思うので綿棒浣腸などしてあげてくださいね!
色などは医師じゃないので気になるなら写メ撮ったりして受診してください😊

ぶーやん

うちの子もよくのけぞってますよー!しばらくしたら戻します☺️
うんちも同じくです!4ヶ月入ってから2〜3日出ず、サラサラの水っぽいうんちから粘っこいうんちになりました。おならも臭いです笑
お腹のマッサージして、便秘3日目で綿棒浣腸してます。あんまり気にしてませんでした😅少し大人になったのかなーと思ってました!