※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が急にパパっ子になって困っています。寝かしつけもパパがいいと言い出し、ショックで泣いています。明日もパパがいいと言われたらしんどいです。

3歳の娘が急にパパっ子になって辛いです😭
今までずーーっとママ大好きな子だったのに急にパパの方が好き!ままあっち行って!と言い出してパパにべったりです😭😭😭
寝かしつけも絶対ママだったのに今日はパパがいいと言って私はリビングで1人で待機してました😭
ショックすぎて娘が寝てからずっと泣いてたら旦那に
気まぐれだから気にしない方がいい
どうせ明日になったらママママだからって言われたんですがもし明日になってもパパがいいなんて言われたらしんどいです😭

コメント

はじめてママリ

いいじゃないですか!!!
パパっ子の方が自分の時間も作れるし、楽だし🤣
それだけパパも娘さんに向き合ってるっていう証拠ですよね?
私の娘もパパっ子ですよ。シングルベッドで二人くっついていつも寝てるし遊ぶのも、抱っこされるのもパパがいい🤭二人でキャッキャ遊んでいて、わたしはいつも寝転び携帯。たまあに遊びに混ぜて〜というといいよ〜と言われるときもあれば、あっちいけ!と言われるときもあるので、気にせずまた携帯へ✋
大きくなったらいつかパパ嫌いなときがでてきますし、今まで通り愛情注いでいれば成長して本当に困った時に母親を頼りにしてきます。小さいときしかパパはくっつけないしパパっ子になってもらえないので、微笑ましく見届けましょう😊

はじめてのママリ🔰

うちの娘もそうなったらどうしようって思っちゃいました🥺
よく「パパ嫌が来てもパパは育児放棄せず参加しましょう」だなんて書かれてますけど、
逆の立場になったらショックすぎて心が無理ですよね泣泣
早くママが良いと戻ってきて…!祈っております…!🙏