
コメント

Eve
我が家は南海トラフ圏内なので、玄関に防災リュックをサイズ違いで2つ置いてます。
非常食などは3日分入っています。
追加で入れたものは保険証などのコピー、水につけると膨らむタオル、下着類、織物シート、ラップ、紙皿、紙コップとかですかね🤔
子供が0歳の時は液体ミルクや離乳食、おむつもプラスして置いてました!
Eve
我が家は南海トラフ圏内なので、玄関に防災リュックをサイズ違いで2つ置いてます。
非常食などは3日分入っています。
追加で入れたものは保険証などのコピー、水につけると膨らむタオル、下着類、織物シート、ラップ、紙皿、紙コップとかですかね🤔
子供が0歳の時は液体ミルクや離乳食、おむつもプラスして置いてました!
「育児」に関する質問
夫がすごく嫌いです。 なんでこんなやつと結婚してしまったんだろうと思います。 産後0~10ヶ月も関係が悪くて、 10ヶ月〜1年くらいはちょっと良くなったかもと思いましたが、やはりダメです。 とにかくイライラします。 …
【授乳間隔についてご相談】 生後3カ月の男の子を育てています。 出生体重:3280g 生後3カ月:6400g 母乳メインの混合育児をしています。 元々、3〜4時間ごとに母乳を片乳5分or両乳で10分しか 飲まない子で、ミルクもあ…
冷蔵庫開けっ放しで家を出てしまいました、それをみた旦那から中絶しろと言われてるのですが理解出来ないし、何もできてないのにと言われ更に消えたいです、名もなき家事から洗濯、育児は風呂入れたり、ご飯食べさせたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わたしのところも南海トラフ圏内です😭
とても参考になりました!!
ありがとうございます😊