※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
子育て・グッズ

直母ができるようになると、搾乳しても母乳が出にくくなることがあります。搾乳で頑張りたいと思っていたが、直母に移行するタイミングについて悩んでいます。

直母ができるようになってくると、搾乳って出なくなりますか?

直母が苦手みたいでずっと3時間置きに搾乳し120ほどとれてたのでそれをあげていたんですが
最近直母に少し挑戦するようになってから右胸が授乳して3時間経ってからでも搾乳しても前のように出なくなってきました。左はまだ出るのですが。両胸合わせて80ほど...。
直母ができるようになってくると搾乳しても出なくなるのでしょうか?
私は搾乳は量が見えるしある程度寝てくれて好きなので、2ヶ月頃までは母乳は搾乳で頑張りたいと思っていたのですが...😭(上の子はほぼ搾乳のみで2ヶ月ごろから直母になり頻回授乳なしで軌道にのったのでそれを狙ってます)

コメント

2児のママ🌈🧸

搾乳と飲むのって違いますからね💦力とか💦

私も直母してたら搾乳の量減りました!

はじめてのママリ🔰

搾乳だと直母より出ないってよく聞く話しだと思いますー💦
人によっては搾乳だけだと母乳量も減っちゃうみたいですしね😭💦