※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の頭がひし形になっていて、枕をしても改善されない状況です。向き癖についてどうすれば良いか相談したいです。

生後2ヶ月になる娘がいます。

向き癖があり、
頭の形が絶壁通り越してひし形になってます、、、

枕もしてますが意味なし、、、

どうしたらいいんでしょうか?!😭

コメント

ことり

逆向きになる様に、くるくる巻いたタオルを背中半分に敷いたり、できるだけ抱っこしてあげたりですかね😢

  • よもぎ

    よもぎ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり抱っこになっちゃいますかね😂
    腕ムキムキになりますね😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

エメラルダの枕も効果なしですか?🥲娘も向き癖ありましたがクッション置いて横向かせたりメリーを反対側にしたり抱っこの向き変えたりしたら向き癖治りましたよ!ぐっすり寝たら頭の向き動かしてます😅

  • よもぎ

    よもぎ

    回答ありがとうございます!
    エスメラルダですかね?🤔
    エスメラルダの枕はまだ使ったことないです!抱っこの向きはずっと反対にしてるんですけど向き癖は治らず🥲
    熟睡したら向き直していこうと思います🥲

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんエスメラルダです💦
    上の子2人とも絶壁なので今回試したら結構効果ありますよ!首座って来ると向き癖も落ち着いて来るかなと思いますが、頭の形は3ヶ月までが勝負みたいなので治るといいですね😭

    • 6月27日
  • よもぎ

    よもぎ

    そうなんですね😳✨
    明日届く予定なので治ってくれたら嬉しいです😂

    • 6月27日