※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣のママ
子育て・グッズ

保育園で頻繁に風邪を引いている子供に対する対策や食事についてアドバイスをお願いします

4月から保育園に行き始めかなりの頻度で風邪を引いています😭
何か対策やこれを食べさせたら飲ませたら風邪あまり引かなくなったなどなにかあれぱ教えていただきたいです😵‍💫

コメント

chaan

2人育ててますが、何をしても2人とも最初は一通り流行ってるものをもらってきていました😭
でも一通りもらったら逆に丈夫になって一年後くらいには全然風邪引かなくなりますよ😭

  • 怪獣のママ

    怪獣のママ

    やはりそうですよね😭
    先生からよく風邪引くなあ〜という印象です~って言われてあああやっぱりそうだよなあと思い…😵‍💫
    丈夫になってくれるまで息子共に頑張ります💪

    • 6月26日
ままり

どれくらいの効果があるかは分かりませんが、帰宅したらすぐ手足を洗っています🙂いろんな菌を落とすために🦠
ほんとはお風呂に直行したいんですが、子供がすぐ行きたがらずで💦
長いこと続けてますが、体調崩すときは全然あります😇
どこかで統計取ってみてほしいです。笑

  • 怪獣のママ

    怪獣のママ

    足洗いはお風呂場で石鹸でやっていますか?💭
    手と足洗いはよく聞きますが統計取ってほしいですよね笑

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    洗面台のカウンターに座らせて石鹸で洗ってます🫧‪
    足の裏けっこう汚いです😂

    • 6月27日
ぶっつん

朝ごはんの鮭!(毎日が理想らしいですが、それは流石に無理なので、週に何日か)
そして、晩御飯に乳酸菌多め(納豆やキムチ)
晩御飯後にとどめのヨーグルト!(どの種類がその子に合う乳酸菌か分からないので、いろんな種類)

シャケは抗酸化作用?があるとかで、風邪引きにくくなりますよーってテレビでやってました。あと、晩御飯の乳酸菌もテレビなんですが、寝てる間に腸が整うから、晩御飯に取り入れるといい、らしいです。
たまたまかもしれませんが、これを始めてから、今年度はまだ一回しか熱出てません。

  • 怪獣のママ

    怪獣のママ

    えええ、初めて聞きました👂
    差し支えなければなんのヨーグルト食べてるか教えていただいてもよろしいですか?🙇‍♀️

    • 6月26日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    ブルガリアが多いですかね?その時安売りしてるのを買ってるので、スーパーのPB商品もありますよ。

    あと、思い出しましたが、味噌汁の乳酸菌を生きたまま取るには、味噌を溶くタイミングは60度以下に冷めてから、ってやってました。冬は冷たい味噌汁嫌なんです、割と熱いうちに溶くのですが、最近は味噌汁を先に作って放置、食べる直前に味噌を溶くってやってます!
    ものは試しでやってみて下さい!

    • 6月26日
  • 怪獣のママ

    怪獣のママ

    ブルガリアヨーグルト常備するようにします😂

    味噌汁熱々でやってました😱
    明日作る時食べる直前に味噌を溶いてやってみます!
    いろいろ教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日