※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

夫との外出で、夫は覚えられる濃い顔、自分は特徴のない薄顔で挨拶されず寂しい気持ち。

共感できる方いますか😂?

うちの夫は濃い顔で一度見たら覚えてもらえることが多いです。
対して私は薄顔でなんの特徴もない顔です😂

二人で歩いてるときに知り合いに会うと、私はスルーされるのに夫に気付いて挨拶されることが多くて…
全然いいんです!!いいんですけど、なんか寂しくなっちゃいます😂
多分私が一人でいても気付いてもらえることはないです🥲
いいんですけどね…笑

コメント

ぴよ

我が家もまさにそんな感じですが、私はあんまり人に気づかれたくないタイプなので笑 どうぞスルーしてくださいと思ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も一人でいるときはスルーして欲しいかもです😂
    二人でいると先に夫が挨拶されて、隣の私見て「いたんだ!」みたいな反応されるので悲しくなります笑

    • 6月26日
むーたん

います!そういうご夫婦近所に!!!
まさに旦那様が顔が濃いタイプですごく覚えやすく奥様は割と薄い顔なので未だに怪しいです😵‍💫
悪気は全くないのですが、、どうしても旦那様に持ってかれちゃいます🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🤣🤣
    私も相手側になればそうだろうなと思います😂
    特にコロナ禍のマスク生活ではそれが顕著でしたね笑

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も見た目が特徴的で、どこかで買い物してるときなどすぐに気づかれます!
私はあまり特徴がないけど、結構人の顔を覚えてるほうなので私が「前に〇〇に参加したときいましたよね!」と言っても相手は私のこと覚えてない、相手がすごく気まずそうにする、、みたいなの何度かありました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も顔を覚えるタイプです!!
    でも絶対向こうはわからないだろうなと思って話しかける勇気ありません🤣🤣
    顔を覚えてもらえないってなんとなく損してるような気になります😂

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手が覚えてない!気まずい!みたいな顔してるの見て私もかえって申し訳ない気持ちになりもう話しかけるのやめようと思いました😂
    職業がスパイとかなら、かなりの才能発揮できるんですけどね🌝笑

    • 6月26日