※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さんは医療保険に加入されていますか?自治体で18歳未満は無償化になりましたが、加入しなくてもいいか迷っています。皆さんはどうされていますか?

お子さんは医療保険?に加入されてますか?
上の子2人は一応、コープ共済に加入しています。
コロナ以外で保険にお世話になったことないんですが😅
住んでいる自治体も18歳未満は医療費が無償化になりました。
加入しなくてもいいかなーと思ってしまいますが…
皆さんどうされてますか?

コメント

a.

我が家は必要ないと考えて入ってません😊
月々1000円とかでも何年も払い続ければそれなりのお金になるし、手元のお金で全然払えるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    手元のお金で支払う余裕がなければ加入した方がいいでしょうか?

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

我が家も手元のお金で支払えると言う考えで子どもの保険は入ってません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    手元のお金で支払う余裕がなければ加入した方がいいでしょうか?

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

重たい病気になった時に他の保険に入れなくなる可能性あるので入ってます!
コープの1000円のやつですが
毎年1回は入院してるので、普通に元は取ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね💦
    何かあったら加入できなくなる可能性もありますよね😵
    うちは有難いのか、入院したことがないので損なのか考えてしまいます…🌀

    • 6月27日
R

500円でいけますが入院、怪我等したら仕事休まないといけなくなるので仕事休んだ分の補填の意味で加入してます💦

あとは健康なときに加入しとかないとなにか病気等なった後に保険加入ってなると不担保になったりするので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦健康なときにしか加入できませんよね💦
    500円で加入できるのがあるんですか?

    • 6月27日
  • R

    R

    あ、違います😭💦
    医療証で500円でいけますがって意味です🙇


    保険に関してはほんと人それぞれの考えなので参考に考えるのがいいですよ😊

    • 6月27日
3人目妊娠中

コープの1000円のやつ入ってます!
私の地域は530円ですが、上の方同様、親が仕事休まなきゃなのでその分で保険かけてます!
下の子が生後1ヶ月で入院しましたが1週間で45000円降りたので助かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    生後1ヶ月で入院されたんですね💦大変でしたね💦
    地域によって加入金額が違うのですか?

    • 6月27日
ママリ🔰

地域によって医療費が違うんだと思います!
うちはお守り代わりに入ってます😊コープではないのですがよく怪我するのではいけばよかったと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、地域によって違うんですね💦
    お守り代わりに…そうですよね💦

    • 19時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    すいません、コープではないのですがよく怪我をするのでコープに入っておけばよかったです。でした😂今月怪我で4.5回病院受診してて😂

    無償化だと悩みますよね💦

    • 19時間前