※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

JSNのサッカークラブに通われている方、未就園児コースは親が活動中を見守る形ですか?地域によって異なるかもしれませんが、安心できる形であるといいですね。

お子様がJSNのサッカークラブに通われてる方いますか?

未就園児のコースは親が活動中を見守る形ですか?
地域によって違うとは思うのであくまでも参考にできたらと思ってます。

見守る形が安心できるのでそうだといいなーと思ってます。

コメント

はぐーーん

通ってました!
コーチがやるのを近くで見守り、他の子に迷惑になってしまう時は声かけたり休憩させたりっていう会場でした。

水分も親が持っているので休憩のたびに親元に来て、またコーチのところに行くって感じでした☺️

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます🥹
    親が補助に回る感じになるんですね!とても理想です!✨

    外会場でしたか?
    検討してるんですが外なので今後の時期が心配で🫤

    • 6月26日
  • はぐーーん

    はぐーーん

    コーチも親が見てる手前、叱ったりはなかったので(未就園児ですしね)、お友達が困ることをする、練習の妨げになることは親が叱ってました笑

    外会場ですし、自社の専用グランドではなかったので雨だと中止になり振替もありませんでした💦

    • 6月27日