※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

妊娠したい方への質問です。具体的に何をあきらめたか悩んでいます。基礎体温や通院、健康習慣、物の処分、性交など。38歳の私、夫36歳。やめ時かな?期待してしまいます。

【あきらめたら妊娠した!の方に質問】

あきらめるって具体的に何をやめましたか!?

基礎体温を計らなくなる
通院をやめる
健康のための習慣をやめる
物を処分する
そもそも性交をしない

などなど。
最後は本末転倒ですが😂

私38歳、夫36歳。
そろそろやめ時かなって思ってるけど
毎月期待してしまいます。

コメント

カエデ

私は通院と基礎体温と排卵検査薬をやめました。そしたら5年間不妊治療してたのにやめた途端に妊娠しました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    5年!長い期間トライされたんですね😖がんばったご褒美ですね!✨

    • 6月28日
mhy

私は下の子がなかなか出来ず
7年かかりました💦
もう出来ないからいいかと思って3人家族のつもりで家を建てて置いてた服やおもちゃも引越しを機に処分したらその翌月に妊娠しました🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    家はすごいです😳赤ちゃんは新しい家ですごしたかったんですかね🏠✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

諦めるではないんですが

1人目自己流妊活でなかなか授からず
今周期授からなかったら来月
病院行ってみるか
と旦那と話してたところ
その月に授かれました!✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    話し合って決断するということが大事だったんでしょうか。病院かかるって勇気も時間も要りますもんね😌

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

自己流で排卵検査薬購入して、生理ルナルナでつけてくらいしかしてなかったですが、1年半経つ頃に気持ちがしんどくてもう全部辞めよって思って最後にタイミングとったらできました!

タイミング取るのも全部やめるつもりでした!
避妊とかはするつもりはなかったですが💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    ルナルナ振り回されますよね〜私もこれを機にアプリ削除して生理が来た日を手帳に印するだけにしました💦

    • 6月28日