※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

高温期11日目に妊娠検査薬が陰性の場合、妊娠の可能性は低いでしょうか。陽性が出た方はいらっしゃいますか。

高温期11日目で妊娠検査薬が陰性だと可能性は低いでしょうか💦
それ以降で陽性がでて、妊娠された方いらっしゃいますか?
基礎体温ものせています🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

長女のときに高温期11日目に真っ白陰性で妊娠してないと思ってたらいました(笑)
病院行ってたので排卵日確定で、高温期15日目に生理来なくて検査薬して分かりました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    ではまだ可能性はあるかもですね😭
    高温期9日目の夜から10日目の夜にかけて左下腹部が痛んだのですが、それが着床痛だとしたらまだ陰性なのもおかしくないでしょうか🥲

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが着床痛とは限らないので、まだ分からないですね。
    息子のときに着床出血翌日には検査薬陽性になったので、何とも言えないです😭

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    期待しすぎても辛いので生理予定日まではまた待ってみようと思います🥹

    • 7月31日
ママリ

その後いかがでしたか?

  • ママリ

    ママリ

    わざわざありがとうございます
    🥹
    あれから高温期12日目にガクッと体温下がってしまい、13日目に生理がきてしまいました💦 
    今生理痛も辛くて落ち込んでる状態です😓
    現在妊活4周期目リセットなのですが、次から基礎体温を測るの一度止めてみようと思っています。
    体温の上がり下がりで一喜一憂するのも辛くて…
    排卵検査薬使いながら、必要ない時だけ体温測ろうと思っています。

    • 8月3日