※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぬ
お仕事

保育士の扶養内勤務で保育園に受かるか心配。内定はもらったが娘の保育園は不安。保育士の受かりやすさは実際どうなのか?

保育士でも扶養内だと子供の保育園に落ちたりしますか、、?



先月求職中で保育園に申請したのですが無事に落ちてしまい。笑
ですが先日、保育士として内定をいただき8月から働くことが決まりました。


そこで問題が、娘の保育園が決まるのかという点。
加点はあるけど、勤務時間が少なく、点数が少ないと思われます。。


保育士はだいたい受かるよ〜と方は言いますが実際問題どうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイム正社員とパートだと点数が違いませんか?保育士はあくまで加点なので多分勤務時間によっては落ちると思います🤔

はじめてのママリ🔰

ご自身の自治体の点数表みてみて、自分の持ち点(パートの該当時間の点数+保育士加点)と、フルタイム共働きの点数を比較されたらよいかと😌🌱

明らかに自分の方が高いなら大丈夫かと🎵
トントンなら賭けですね💦
自分の方が低いとなれば、同時申込で落ちる可能性高くなるので最初だけでもフルで働き出すとか対策を考えた方がよいですね🙌

はじめてのママリ🔰

余っ程激戦区だとそれでも落ちるかもしれません。
でもうちの地域だと保育園勤めはほぼ受かりますね🤔
私は保育補助の短時間パートですがそれでも受かりました。

noi

激戦区フルタイム保育士、第一子0歳児4月入園落ちました🥺

はじめてのママリ🔰

加点あっても満点にならなければ落ちます💦

うにこ

うちの自治体はフルタイムだと基本点60。保育士加点10点(1番多い加点)なので、フルタイムの時点ではほぼ落ちることはありません。
しかし、扶養内となると40か50点程まで基本点が下がったと思うので、フルタイムや兄弟児等の家庭より下になる可能性が高いと思います。