
コメント

はじめてのママリ🔰
体質的に貯うんちではなく、全然出てこず泣くぐらい大変な便秘なのですか?🤔
生後9ヶ月くらいから出る量、タイミング変わってくるはずですが…!
はじめてのママリ🔰
体質的に貯うんちではなく、全然出てこず泣くぐらい大変な便秘なのですか?🤔
生後9ヶ月くらいから出る量、タイミング変わってくるはずですが…!
「水分補給」に関する質問
ストロー飲みについて 生後8ヶ月、ストローのみができません。 (マグ飲みは家で少ししてます。ほぼ溢しますが) 紙パックのストロー麦茶でパックを押して練習してもダメ bbox買ってもダメ ストローは噛むものと認識し…
急遽7〜8時間ほど家を空ける用事ができました。生後8ヶ月ですが1回母乳をパスしても大丈夫だと思いますか?搾乳機は持っていないので手絞りで搾乳しといたほうがいいでしょうか? 離乳食はよく食べる子で、麦茶での水分…
保育園の面談で、この子大変そうだから入園してほしくないな…と思われそうで心配です🥲 4月に1歳9ヶ月くらいで入園申込中です。 申込時の面談ではなく、申込完了後ほぼ内定が決まるであろう園に面談で呼ばれる流れの地域…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
泣くくらいではないです💦
うさぎみたいなうんちばかりです🥹
はじめてのママリ🔰
泣くほどではなく安心しました☺️
少し便秘気味のようですね!
ヨーグルト、バナナ、きなこ・玉ねぎ・ごぼう、さつまいも、じゃがいも、ほうれん草、ピーマン、わかめが便秘解消に良いですよ☺️
お味噌、スープからも水分補給できます。
日中のお茶もう少し回数を増やせると良いですね!