※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
子育て・グッズ

現在、車は軽自動車1台とプリウスがあり、プリウスを買い替える予定。子供の送迎や買い物に軽自動車を使用。夫は電車通勤だが、車通勤もあり。将来子供は産まず、ファミリーカーのおすすめを教えてほしい。

お子さん2人いて4人家族の方
車何乗ってますか?(1歳4歳です)
ちなみに車がないと不便な地域です。

現在、軽自動車1台とプリウスがあって
そろそろプリウスが買い替えです。
私が軽自動車で子供の保育園送り迎えや
普段の買い物、仕事に使ってます。

旦那は電車通勤なんですが
たまに車で出勤したり、異動があるので
場所によっては車通勤になります。
また、県外の実家に高速で行くことが多いので
その時はプリウスを使ってます。

今後子供を産む予定はないので
今は不便ないのですが、
スライドドアがいいよ!とか
大きいファミリーカーがいいよ!とか
おすすめあったら教えてください。

コメント

はじめてのままり

エルグランド乗ってます
アルファード エスティマ
あとはセダン系乗ってましたが
今までの中で1番燃費いいです

  • かずのこ

    かずのこ

    コメントありがとうございます。
    その中だとエルグランドが燃費いいんですね!
    大きくて運転大変じゃないですか?😂
    私もたまに運転すると思ってビビってます😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

ノア納車待ちです!
うちは二人とも車にこだわりは特になくて、アルファードくらいは大きくなくてもいいけど、
でもシエンタとか買うなら
もう少し広いノアヴォクシー、セレナとかその辺がいいなぁと思ってノア7人乗りにしました!
うちも4人家族でこれ以上増やす予定ないですが
どこか出かけた時とか、ゆったり広々使えたらなーって思いまして🥹

スライドドアは絶対必要だと思いました♡

  • かずのこ

    かずのこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりスライドドアはいいですよね😭💙
    軽自動車がスライドドアなので、子供乗せるのが楽でいいです👍
    5人乗りだと荷物乗せるとパンパンなのでファミリーカーだと広々ですよね🤔💙
    私も運転することがあると思うと大きい車ビビってます😂

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽ですし、子供のドアバンとか怖すぎて😂
    うちも今プリウスと軽なんですけど、最近プリウス乗って練習してます!セダンなんて教習車以来乗ってないので....笑

    あとはオプションとかで
    バックモニターとか全方位見えたりとか、ぶつかりそうになったら教えてくれたりとか
    割と大丈夫なのかな?と思ってます!

    ちなみにハイブリッドにしました!ガソリンよりは少し高いですけど長い目で見たらハイブリッドの方がいいかなぁと思いまして🚗

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

フリードの6人乗りに乗ってます🙋‍♀️
普段は問題ないんですが、実家帰って両親乗せてお出かけ!となるとすごく狭いです!

スライドドアはもちろん必須です!