※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
家事・料理

米粉蒸しパンをふわふわにするコツを教えてください。

お菓子作り得意な方、米粉蒸しパンをふわふわにするにはどうしたら良いですか?

米粉のホットケーキミックスで蒸しパンを作りたいのですが
できるだけふわふわになるように作りたいです!

牛乳じゃなくて水の方が良い
卵を入れない方が良い
水分はできるだけ少なめ
など調べてみたのですが、実際にやってみてもいまいち上手くいかず…

詳しい方教えていただけませんか😊
もし普段作っている方がいれば、配合量?なども知りたいです✨
小麦粉ではなくて、できるだけ米粉で作りたいです😣✨

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぼぶ

いつもホットケーキミックスではなく米粉で蒸しパンを作りますが、蒸しパンを作るときは、「高温で蒸す」が一番のポイントです。
ぶくぶく沸騰している状態で蒸して大丈夫です🙆
私は高温で10〜12分くらい蒸しています。

それでもふわふわにならない場合は、ホットケーキミックスがよくない可能性もあります。ホットケーキミックスに入っているベーキングパウダーの量が少なければ、その分膨らみにくいので。
米粉で作る場合は、卵と牛乳を使うとしっとり甘い蒸しパンに。卵なしで水で作ると、ぱっくり割れるさっぱり蒸しパンになります。

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!
    蒸す時の温度が大切なんですね!試してみます!
    ホットケーキミックスが良くない可能性もあるんですね😣高温でダメなら違う種類のものを買ってみます!
    教えていただいた感じだと卵なし&水の仕上がりが理想です!もう一度やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月28日