※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

母乳とミルクの違いについて質問があります。混合で育てている男の子に母乳も少し与えたいと考えています。

母乳についてです。
いきなりですが、例えば同じ半年で、
母乳だけで育った子、混合で育った子(ほぼミルク)で
何か変わりますでしょうか?(意味が伝わらなかったらすみません。)

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。
現在ミルクよりの混合で育てています。
私も息子も直母が上手くいかず、退院後はしばらく搾乳をして母乳をあげていましたが、里帰りが終わりなかなか搾乳する時間もなくだんだんミルクだけになってきました。

母乳のメリットもあると思うので、直母が上手く行った時は母乳も少しあげるようにしています。

コメント

はじめてのままり

特に変わらないですね笑
しんどいと思うなら完ミにしても
大丈夫かと

  • にこ

    にこ


    そうですよね、よくある、母乳へのこだわりみたいなのが気になってしまってずっと悩んでました💦
    母乳が出るまではあげたいなと思っていて、、、💦
    その言葉で気持ちが楽になりました💦
    ありがとうございます😭

    • 6月26日
えーちゃん

ほとんど変わらないと思いますが
母乳免疫とかですかね🤔

  • にこ

    にこ

    そうですよね💦
    母乳が出る限りはあげれる時にあげようかなと思います😌
    ありがとうございます♪

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

今らミルクも母乳の成分に似たようなので作られてるみたいなので、何も変わらないと思います!

  • にこ

    にこ

    最近のミルクはそう言われてますよね!その言葉で気持ちが楽になりました💦ありがとうございます😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

変わらないと思います!
上の子ほぼミルクでしたが、身体も丈夫だし風邪もほぼ引きません!

  • にこ

    にこ

    そうなんですね!☺️気持ちが楽になりました💦ありがとうございます🎵

    • 6月26日
きんぐまま

親が栄養足りてなくて母乳飲ませてるより
ミルクの方がバランスよく栄養とれるから
混合の方がいいって記事見たことあります◎
たしかになー、、、と納得しました✨

  • にこ

    にこ

    ほんとですね!!!
    私出産してから未だに食欲がわかず、1日1食の日ばかりなので、、、ミルクの方が子供にもいいですよね💦
    気持ちが楽になりました💦
    母乳にしかない免疫物質もあると思うので、母乳はあげれる時にあげようと思います💦☺️

    • 6月26日
aka

長男は1ヶ月で完ミ
長女は半年で完ミ
次男は一歳半で完母断乳
次女は1ヶ月半で完ミです。

熱出すとかはその子の体質次第だと思います。
うちの男の子達は入院多数しましたが
女の子達は元気!!って感じです😂

次男は1番母乳で育てたのに
5回は入院してるし、熱も出ます🤣

  • にこ

    にこ

    そうなんですね!
    確かに母乳だろうとミルクだろうと、結局体質だったり兄弟とかの関係で風邪引いてしまったりすることはありますよね💦

    ありがとうございます🎵
    すごく元気付けられました😂

    • 6月26日
海

長女は1週間で完ミ
長男は5日で完ミにしました🍼

長男はまだ2ヶ月なのでよくわからないですが、長女は元気いっぱいです👧🏻(保育園行っているので、冬場の風邪とかはどうしても引いてしまいます)
が!病院で薬もらったらそれなりに治って重症化したことはないです!!

お母さんがやりやすい方に変えたらいいと思いますよ💛

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます🥺
    確かに、私の母も言ってましたが、保育園などに行き出すと結局周りから菌をもらってしまって母乳だろうがミルクだろうが関係ないよって言われました💦
    お互いストレスなく過ごすのが1番ですね!その言葉に救われます、ありがとうございます😭

    • 6月26日
  • 海


    間違いないです🤗
    母乳でもミルクでも生きてくれて、成長してくれるだけで万々歳です💛

    お互い頑張りましょうねおんぷ

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

突然死の確率が母乳の方が低いと言いますよね🥲
それ聞いて絶対完母!と思っていましたが母乳が出ず🥲

仕方なく混合でやっていますが本当に寝る時間がなくなるので困ってます😂

  • にこ

    にこ

    そうなんですね!
    母乳とミルクそれぞれメリットありますよね😂
    私も、保護器使って練習してましたがなかなか息子と息が合わずで母乳も減ってきた所です🥲

    母乳だと頻回授乳になりますよね💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクだと腹持ちいいし
    なかなか寝てくれますよね🥲
    何が正解なのか 🤦‍♀️

    そうなんですね🥲

    母乳の頻回授乳+ミルク作って飲ませてしてると3時間なんてあっとゆう間で本当に寝る暇なかったです🥲
    最近は寝てくれる時間が多くなってきたので夜は睡眠とれるようになってきました😍

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

変わらないと思います!
初乳あげられただけでも十分だし、
1ヶ月母乳あげられてたらほんとに
十分ですよー!って保健師さんが
言ってました😊
完母目指してたんですが、腱鞘炎が
どうにも辛くて完ミに移行しました💦
完ミの方が精神的にも楽です🥰

  • にこ

    にこ

    そうだったんですね🥺
    保健師さんに言われると安心しますね!!!私は保健師さんに3ヶ月は頑張れって言われてさらにプレッシャーに感じてました💦
    私もなかなか息子と息が合わずギャン泣きされたりとかもするので、それが毎回苦痛に感じていたので、その言葉に救われました🥲ありがとうございます🎵

    • 6月27日