※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ウォーターサーバーは安いですか?高いですか?ボトル型と浄水型、どちらがいいでしょうか。現在の購入量は月に2500〜3000円程度。北海道の道東でおすすめの会社はありますか?

ウォーターサーバー使ってる方いますか??

実際安いですか?高いですか?
ちなみに、ボトル型と浄水型どちらがいいのでしょう。

現在、1ヶ月で
2Lのペットボトルを1〜2箱(1箱6本入り)
(↑娘と私が飲むよう)
500mlのペットボトルアルプスの天然水を24本
(↑旦那が仕事に持っていってる)
大体このくらいを買っています。
2500〜3000円程になります。

どっちの方が得なんでしょうかね?
北海道の道東の方ですが会社とかどこが1番いいのか分かる方いたら教えてください☺︎

コメント

ママリ

ボトル型、クリクラ使ってます。
あんまり減らないので割と安い方だと思います。うちの場合は使用量考えたら浄水型にするよりボトルの方が安かったです。ボトル邪魔ですけど笑。
10ℓボトル1600円(昔は1000円くらいでした😂)です。ペットボトル捨てるのが億劫ではじめましたが水ボトル邪魔なのであんまり変わんないですが笑、値段で考えて乗り換え無しで6年目です。

水道水飲めないこともないんですが賃貸アパートなのでちょっと気になってサーバー使い始めましたがなかなか便利に使ってます。お湯が便利すぎてポット捨てました笑。
災害時にも使えるということなので備えとしても便利かなと。

たい

札幌です。
クリクラ利用してます。
12リットル1590円
配送頼んだ月だけサポート代460円(ほんとは毎月のようです)
子どもの食事や飲用にしか使わない為あまり減らず、負担は少ないです。
うちの担当者さんは、ラインで頼みたい時に頼めますし、不在でも置き配してくださるので助かってます。
頼む時は2本とか4本頼んでます。

みぃ

北海道で、ハミングウォーター使ってます。
浄水型で、大体1ヶ月3000円ほどです🙌
1日10リットルまで大丈夫?だったような気がするんですけどそこまで実際使ってません😂
料理の時少しと、家族3人仕事と保育園の時に持っていってます😊