※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
子育て・グッズ

指しゃぶりが止まらず、歯が出てきた気がする息子について相談。試した方法が効果なし。アドバイスを求めています。

年中息子、指しゃぶり治りません。
何度かやめようと試みたんですが結局ダメで
寝る時、テレビ出る時、車乗ってる時は
必ず指しゃぶりしてます、、、
家族以外に見られたら恥ずかしい気持ちは
あるみたいなので、幼稚園や外では絶対しません。

若干歯が出てきたような気がしてます、、
どうやったら辞めるんですかね😭😭
本人は全く止める気ないです。

苦いマニュキア、指に塗るクリーム
手にテーピング貼る、指タコの絵本
出っ歯になった写真や歯科矯正の写真を見せる
何をやっても一時辞めるだけで効果なしです。

アドバイスください。

コメント

はじめてのママリ

1歳になって、歯科医師に言われて辞めさせました!
物理的に吸えなくしましたよ👍🩹
テーピングはどうしてだめなのでしょうか?
剥がしてしまうのか、それとも気にせず吸ってしまうのか。

  • かずのこ

    かずのこ

    コメントありがとうございます。
    テーピングも自分で剥がせるようになりました😭

    • 6月26日
はじめてのママリ

3Mのテーピングの中に大人でも剥がしにくいテーピング(布系)があるので、それじゃダメですかね?
手を4の形にしてそのままグルグル巻です!指だけや5の形だと剥がされやすいです!

後、クリームよりもマニキュアの方が苦いです!
余ったマニキュアふざけて噛んだ時に舐めさせたら辞めました!

  • かずのこ

    かずのこ

    剥がしにくいテーピング探してみます!
    うちと親指しゃぶりなんですが、テーピング貼るとそれ以外の指を舐めるので一時期両手全部にテーピング貼ってました😫😫

    とりあえず剥がれにくいテーピング探してみます!
    近々歯医者さんに行く予定なので、そこで先生から言ってもらえたら辞めてくれないかなぁと思ってます😭😭

    • 6月26日