![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら転職しないかもです(´;ω;`)
でもワンチャンを狙うならありかもしれないですね💦
人間関係で悩む人が多い中で収入面以外、特に不便がないのであれば羨ましいです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も資格職のパートですが、私だったら転職します😣💦
正社員にすらボーナスが出せない会社は色んな面で、福利厚生含めキチンとしてるのかな?とか従業員を守れてるのかな?とか不信感が出そうです🥲💧
資格職であれば転職自体もそんなに困らないのかなと思いますし、、。お金を気にしないのであればそのまま働くのも全然ありだとは思います!
どこに行っても大体変な人は1人はいますし、ご自身が人間関係を築くのがすごく苦手なタイプとかじゃなければ、私はお金欲しさに転職します笑
幼児を育児中のパートさんを雇うということは、休みなど、わかりきったうえでの採用かとおもいます!
パートといえど、少額ですらボーナスがもらえるのは、やっぱり楽しみだし、働くうえで気持ちがあがります☺️
-
初めてのママリ
ありがとうございます☺️😊
転職考えます!!- 6月27日
初めてのママリ
なるほど🧐ご意見ありがとうございます☺️参考になります!!
はじめてのママリ🔰
生活していく上でお金はとても大切なので悩みますよね😭
次もその他の面で恵まれてるかもしれないですし、迷いどころかと思いますが頑張ってください!
初めてのママリ
はい🙂↕️前向きに検討します☺️