※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poco
お仕事

子供との時間を大切にしたいため、近場で時短勤務のコールセンターに転職しました。まだ1ヶ月で慣れるか不安。楽しく感じるコツや励ましを求めています。

子供との時間を大切にしたく、
家から距離の近い所、かつ時短勤務ができるところで転職をしました。
現在コールセンターで働いてます。
まだ1ヶ月です。
受電メインで上司にも聞きやすい環境ではありますが、私自身電話をとることに向いていないように感じます💦

コールセンター経験者の方、どのくらいで慣れますか?
またどのようになってきたら楽しく感じるのでしょうか?😆💦

まずは試用期間は頑張ってみようと毎日決意しますが、休みの度に明日行きたくないなぁ、、、と感じてしまってます。。。

コツ感や励ましの言葉頂けると有難いです🥹🙏
(かまってちゃんみたいですみません)

コメント

おかぴー

コールセンターではないですが、交通事故の示談解決の電話業務をしてました。

言葉をなるべく噛み砕いて、多くの人がわかりやすいような言葉をチョイスすることが大事かと思います。
また、相手が理解してないな〜と感じたら(返事が曖昧だったり、沈黙が長いとか)
簡潔にまとめてもう一度説明するとか心がけてました!

大変だと思いますが頑張ってくださいね!

ママりんりん

コールセンターにもいろいろありますが、お問合せに答える系なら、自分の案内で解決してあげられたり、感謝されるとやりがいを感じます。

1ヶ月だとまだまだ楽しさは感じられないと思います💦

個人差ありますしコールセンターにもよりますか、半年過ぎた頃から慣れてくる感じがします!

私はコールセンター、楽しいし楽で、たぶんずっと離れられないです😌