※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子はプレ幼稚園に通っていて、下の子の世話で7月から悩んでいます。プレ幼稚園を休むか、下の子を連れて行くか、どうすればいいでしょうか?

上の子がプレ幼稚園に週二回、二つの幼稚園に通っています。
本人はすごく楽しんでいて、いつも目一杯遊んですぐ昼寝するくらい満喫しています。
6月に2人目が生まれたばかりで、6月末までは実母が来てくれているためプレ幼稚園には娘と2人で参加しています。
しかし、7月からは実母も仕事のため下の子を見てもらえる人がいません。夫も仕事が多忙のため有給も難しいです。

①7月はプレ幼稚園をお休みする

②下の子は抱っこ紐でプレ幼稚園に参加する

まだ新生児ということもあり連れ回すのは可哀想だなと思ってしまいますが、、
上の子が楽しみにしている幼稚園をお休みして家で退屈させてしまうのも可哀想で、、
どうしようか悩んでいます😔みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7月なら中旬頃から夏休みにも入りますし、お休みでもいいと思います😃

はじめてのママリ🔰

新生児期から上の子の幼稚園関係で普通に連れ回してます。プレなら必須じゃないと思うので、どちらでもいいと思いますが、私なら連れて行くと思います😊