※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

混合で母乳が飲めなくなり、メンタルが辛い。完ミにするべきか悩んでいます。

混合にし始めてから母乳飲んでくれなくなりました。
母乳1分くらい吸わないと出てこないので
今までは哺乳瓶拒否で出なくてもおっぱい吸ってくれてたのに、ミルクを覚えてからなかなか出ないおっぱいは飲んでくれなくなりました。
とても泣かれるのでこっちのメンタルもきついです。
普通に泣けてきます。
完ミにしちゃった方がいいのでしょうか。
母乳は絶対あげ続けたいし、なんなら完母がいいけどメンタルきついし
おっぱいでないし本当にもうやだ

コメント

はじめてのママリ

寂しいですよね😔
わたしも同じ状況で完ミにしました。
おっぱいは絞ってでるだけ(ほんとすこしですが)少量のミルクに混ぜてあげてました!

楽だし、栄養満点だし、完ミもわるくないもんですよ!!

みみみ

うちの子も2.3ヶ月で
そうなりましたよ〜🙄
ミルクの方が腹持ちいいし
どのくらい飲んでるのか
目に見てちゃんとわかるし
こちらはお酒も飲めるし
全然気にならなかったです😂✨
6ヶ月くらいから寝る前にしっかり
飲んだら朝までぐっすりになって
こちらの寝不足もなくなって凄く
助かった記憶があります🥰🫶

こだわり過ぎて疲れるより
開き直ってストレスフリーで
育児した方が楽しいです☺️♩
赤ちゃんでいてくれる期間は
凄く短いのでどうにもならない事に
悩むよりも目の前の赤ちゃん
愛でてる方が幸せですよ👶💓