※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳器で母乳を冷蔵庫保存しているママさん。哺乳瓶を温める方法について、電子レンジでの温め方が正しいかどうか知りたいです。電子レンジで温めた水は40℃以上になると思います。

搾乳器使って母乳あげてるママさん。
哺乳瓶に入れて冷蔵庫で保存してますが、
温める時はどのように温めてますか?

今までコップに水入れて600Wで1分半、
そこに母乳入った哺乳瓶入れて温めてたのですが、
これは正しいのでしょうか…?

電子レンジで温めた水は40℃よりは高いと思います。

コメント

スノ

ボウルにお湯を入れて湯煎で温めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯って熱さどれくらいですか?🥹

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

湯煎で温めました。
60℃以上でたんぱく質が悪くなるらしいので50℃くらいのお湯を交換しながら湯煎してました。

はじめてのママリ🔰

湯煎でした!
40度より高いとせっかくの栄養が壊れてしまい、栄養がとれずただの水分補給になってしまうので湯煎がいいと思います!

はじめてのママリ🔰


湯煎って、毎回ガスコンロとか火をつけてやってるんですか?🥹
うちにはIHがないもんで…
ボウルに水入れてコトコトやるんですかね🥹❓

はじめてのママリ🔰

給湯器で60℃にお湯をセットして、ボールとかマグカップとかにお湯を張って、それに哺乳瓶ちゃぽんです。
または、ポットやケトルの熱湯と水を1対1で混ぜて冷まして湯煎してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    やり方としては、私がやってたのとほぼ同じ感じですかね?
    哺乳瓶通してるし直で60℃で温めてるわけじゃないし……

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

水道のお湯38度にしてましたよ!
高温じゃないので普通に水道から出せる温度ないし、赤ちゃんが実際に飲んだりするわけじゃないので水道のお水の温度を設定するので十分だと思います!
ぬるくなったりしたらまた変えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方法で温まりましたか…?
    全然温まらなくて🥹

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人肌なので、大人が暖かいと思うより全然ぬるめで冷たくなければ大丈夫だと思います!

    • 6月26日