
1歳の娘が高いところから降りる時、足から降りるようになるのはいつ頃からでしょうか?練習は必要ですか?常に手を使って頭から降りようとする様子に悩んでいます。
1歳の娘がいます。
ソファとか少し高いところから降りる時、足から降りるようになるのはいつ頃からでしたか?
練習とかしましたか?
明らかに高いのに、いつも手を下に伸ばしてそのまま頭から降りようとします😢
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

SLママ
何回か降りる時にこっちだよって足から降りるように誘導してましたが…いつの間にか自然に出来るようになってました😂
1歳1〜2ヶ月くらいには出来ていた気がします🤔

ママリ
つかまり立ちし始めた頃から、「足からおりる」のを事あるごとに教え込みました。うちはソファの座面が広めのものだったので練習しやすかったかもしれません。
ソファにいるときに、子どもの足に手を添えて、足から下りたらめちゃくちゃ大げさに拍手&ほめる、手から下りようとしたらさりげなく足から下りるよう体勢を戻す…を毎日していたら1歳前にはくせがついてました。
ハイハイも言葉もゆっくりで、上の子に比べ理解度などそんなに高くないと思ってますが、意外とおとなの反応しだいでできるようになるんだなと感じました!

はじめてのママリ🔰
足から降りるよと誘導して教えたり、大人が足から降りる姿を見せたりしていたら10ヶ月には足から降りれるようになっていました!
コメント