※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳からの保育園入園に向けて、ストローマグと普通のマグの練習について相談です。保育園での飲み物の飲み方についても不安があります。

1歳ちょうどから保育園に預ける場合、ストローマグと普通のマグどちらの練習をした方がいいですか?💦

完母で、離乳食の時だけ麦茶を飲ませてるのですが、今のところレンゲで少しずつ飲ませてます。
でもあまり上手く飲めてなくて口からこぼれます🥲‎

ストローは紙パックの麦茶で数回やってみたことありますが、私が紙パックを押さないと自分では吸いません。

1歳になる3ヶ月後から保育園に入園するのですが、保育園では飲み物はどのように飲めるようにしておけばいいのでしょうか?

コメント

くまこ

息子が通ってる保育園は0歳クラスでも普通のコップにお茶入ってましたよ。
コップ飲みできれば大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

私が勤めていた園の話にはなりますが、基本的に園ではストローは使わないのでコップ飲みができるようになっておくといいかと思います!
お茶も普通のコップだし、毎日の給食のスープも普通のお椀なので😌

SLママ

うちの子はずっとストローマグばかりで、コップ飲みが出来ない状態で入園しました😅
保育園はコップしか使わないようで、最初は上手く飲まずで中々お茶が飲めないと言われていましたがコップ飲みをさせたことがない〜と説明してからは先生方が訓練してくださって上手に飲めるようになりました😊