※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

1歳7ヶ月の息子を持つ女性が引っ越しに伴う転園について相談中。新居での保育園入園希望が9月だが、空き状況がゼロ。一時預かりや休職で対応する方法を模索中。

引っ越しに伴う転園について教えてください🙇‍♀️1歳7ヶ月の息子がいて、現在アパート暮らしです。マイホームが決まりそうで、引っ越し先はいま住んでいるエリアの隣の市で、転出することになるので転園しないといけません。
早くて新居に住み始めるのが9月なので、9月から新しい保育園に通わせ始めるには7/11~8/10の間に申し込みをしないといけないので、それまでに希望する園を3ヵ所に絞って見学いかないとです🫠
今日その引っ越し予定の街の市役所にいって色々聞いてきたんですが、空き状況はどこもゼロでした😭

9月入園希望の申し込みをして、9月に外れても毎月抽選にかけられるそうなんですが、受からない間は預け先ないから仕事いけないですよね?😭
入園申し込みをするには転出&転入を済ませておかないといけないらしいし、いま通わせてる保育園は新居からはとても遠いです…
皆さんこういう時一時預かりとかでなんとかしてるんですかね?💦会社に相談して決まるまで休職とかでしょうか?

コメント

®️

我が家も引っ越し先の保育園が空きがなく、ちょっと距離ありましたが認可外保育園通わせていました😓保育料高くつきましたが、休職もできなかったので・・認可外通わせていたことで翌年度の加点にもなり翌年度の4月には認可保育園に転園できました。

はじめてのママリ🔰

友人は一旦認可外に入れて、認可が空いたら転園してました!

ママリ

うちも認可外に入れてからすぐ認可も申し込みして運良く3ヶ月で転園できました!