※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたま
子育て・グッズ

離婚を考えており、実家の近くと今の家の近くで部屋を借りるか迷っています。どちらでもまともな場所に住め、実家からの方が職場に近いですが、住む場所によって子供の環境が異なります。皆さんはどちらを選びますか?

離婚を考えています。
実家に戻るのは無理なので実家の近くか、今の家の近くで部屋を借りるか悩んでいます。
実家の近くだと姉や姪っ子も近くに住んでるので一緒に遊べるし何かあった時に預けられます。
今の家の近くだと子供がお友達と離れることなく過ごせます。
家賃はどちらも2部屋ありで7,8万出せばそこそこまともなとこに住め、職場には実家からの方が少し近いです。ただ、仕事も今時短で手取り11万+ボーナス2.5ヶ月しかないので住むと決めた方に近い場所で転職を考えてます。
皆さんなら実家の近くか、今の家の近く、どちらで暮らしますか?

コメント

🐻‍❄️

実家の近くにします!
誰かの助けがあった方が絶対心強いですし、子供はすぐ新しいお友達作れると思います☺️

  • ぐでたま

    ぐでたま

    やはり実家近くの方がいいですよね!せっかく仲良くなったお友達と離れるの悲しいかなって思ったんですがすぐお友達できますよね☺️お友達のママとも連絡とれるので、行けない距離じゃないですしたまに遊べたりできたらいいなと思います!

    • 6月26日
もな👠

実家の近くにします!
小学生以下なら新しい友達すぐできますよー🥹🩷

  • ぐでたま

    ぐでたま

    そうですよね!子供のコミュ力すごいですもんね✨
    早く私も環境整えなきゃと思います!

    • 6月26日
はじめてのママリ

絶対実家の近くにします。
まだ未就学なら子供はすぐ新しい環境に慣れるのでは?と思います!
実家が近くて姉も近いなんて最高だなーと思ってしまいました☺️

  • ぐでたま

    ぐでたま

    ありがとうございます!姉妹みんな実家大好きで実家にも姉と姪っ子が両親と一緒に住んでいますし、別の姉2人も徒歩圏内に住んでます☺️実家の方が周りの環境もいいのでやはりそっちで探そうと思います!

    • 6月26日