※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家事・料理

夫婦2人で月に3万円の食費が高いかどうか不安です。自炊が主で、おにぎりや外食も含めると27000円ほど。体力仕事で食欲旺盛なので、適切か心配です。他の夫婦の経験を教えてください。

夫婦2人で食費3万って高いですか?💦

ざっと食費計算したら調味料など足りないものがない時は27000円ほどです!
ほぼ毎日夜ご飯は自炊で余ったものを翌日のわたしの朝&昼ごはんになります!
朝も毎日おにぎりを持たせています🍙
休日もお昼(朝兼用)と夜つくって
月1~2で外食します🍚

あとは個人の食事量になるかと思いますが
体力仕事なのでよく食べます!お米も山盛りです!
食費使いすぎなのか不安になったので
夫婦2人の方、または以前そうだった方どれぐらいでしたか?💦

コメント

yu

うちも普通二人ですが4〜5万いっちゃいます😭
節約しなければと思うのですが特別贅沢してるわけでもなく、、

はじめてのママリ

夫婦2人の時は共働きだったので、簡単に食べられるものばかり購入していたので、4-5万でした‼︎

全然高くないと思います😁
むしろこの物価高で、すごく節約されてると思います😁

はじめてのママリ🔰

2人のときでも7万くらいいってました😭😭😭(しかも外食費別)
3万なんてすごすぎますよ!!😭✨👏

はじめてのママリ🔰

やすいー!
すごいです😳😳
月外食なしで4〜5万とかだった気がします🫠🫠

deleted user

お米なしで3万です。
すごすぎると思います🥺✨

ミッフィ

こどもできる前は三万でした😊

nana

似たような大食い旦那持ちです🙋‍♀️
子供産まれる前は似たような食費でした!ただ我が家の場合は休日の日の朝食は朝昼兼用だし笑、仕事ある日の朝はお互いプロテインで終了だったので朝食代かからずだったので3万位内でいけましたが、朝食もがっつりとっててこのやりくりなら凄すぎだと思います🥺✨

4k..mama

2人の時は3万ぐらいでしたが、それも10年程前の事なんで今の物価高で3万はすごいと思います!