※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

スイミング通いの息子を自転車で送っているがパンクし、キックボード検討中。危険ならやめた方がいいでしょうか。

アドバイスください

1年息子が、スイミング通ってて
歩くのは遠い距離なので自転車乗せてってますが
上の子も乗るのでパンクしちゃって😅😅

子供自転車もまだ乗せる気ないので
キックボード検討してますが危ないから
辞めた方がいいですかね?💦

コメント

まめ

転倒や事故のリスクがあるので辞めた方が良いかなと思います💦
スイミング教室の送迎バスは無いですか?

  • mama

    mama


    ありがとうございました
    ですよね😭😭

    バスはないんです💦

    歩いて20分ぐらいです!

    • 6月26日
  • まめ

    まめ


    そうなんですね😵
    もう暑い時期ですし、20分も歩いてプール泳いで帰りも20分歩きだと体調崩しちゃいそうですね💦
    うちの方は、送迎バスが幼稚園や小学校まで来てくれて希望者は帰りは自宅に送ってくれます。
    もし車に乗らない地域ならタクシーやバス利用かなと。

    • 6月26日
しみこ

キックボードで子どもが公道を走るのは違反では無いけれど、安全面から公園で使用することが推奨されてますよね🤔私もキックボードは危ないから辞めた方がいいかなと思いました💦
歩くと何分ですか??スイミング教室の送迎バスが無ければ、頑張って歩くか、他の公共交通機関を使うか、タクシーにするか…の方がいいかなと思いました。

  • mama

    mama


    ありがとうございました
    やはり危ないですよね😭😭

    バスはなくて
    歩いて20分ぐらいの
    交通量が多い場所なので心配で💦

    車専用の駐車場があるので
    車で行くのがベストですかね?

    • 6月26日
  • しみこ

    しみこ

    20分だと帰りが特にしんどそうですね💦駐車場があるなら車がいいかなと思いましたよ😄

    • 6月26日
moony mama

車という選択肢はないんですか?(運転できないとか,車がないとか?)
キックボードは危険だと思います

ママリ🔰

キックボードより自転車の方が安全そうな気がします💦