※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式の髪のアレンジについて相談です。短い髪でどんなスタイルがいいでしょうか?友達が美容院でのアレンジを勧めてくれましたが、料金が高いかもしれません。

結婚式の参列、肩につかないくらいのボブで縛るのは難しいのですが、どういうアレンジをしたらいいですかね?
友達に美容院でのアレンジに誘ってもらったんですが、この髪の長さに3000円とかとられるのもったいないですかね😂

コメント

とも🍀

同じぐらいの長さの時、編み込みや、くるりんぱでヘアアレンジしました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    編み込みはできそうですがくるりんぱは無理な長さと毛量です😂
    やっぱりそのままはまずいですかね、、、

    • 6月26日
  • とも🍀

    とも🍀

    アレンジできない長さなら、
    ヘアピンとか、髪飾りとかでもいいと思います!✨

    • 6月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ヘアピンいいですね!やってみます、ありがとうございます😭✨

    • 6月27日
かっちゃん

アレンジ無しでもぜんぜん良いと思います!
ピアスなどで耳元華やかにしたりヘアピンで少しアレンジするのもありだと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど、大きめピアスつけていきます!!✨ありがとうございます!

    • 6月27日
k

ギリギリ肩につかないくらいですか?🤔
それくらいなら結構何でもできますよ😊アップ風にする事も可能ですし逆にプロに任せるのもありかもです✨
アレンジせず、耳にかけてヘアピンとめるだけでも全然良いとは思います☺️!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    アップ風もできるんですか!!すごい…私には到底無理なので、美容院も視野に入れて考えてみます🥹✨

    • 6月27日