※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月で歯が生えない場合、様子を見ても大丈夫です。歯が遅く生える子は言葉も遅くなることがあるので心配しなくてもいいです。

もうすぐ10ヶ月。
歯が生えてくる気配がないんですが
まだ様子見て大丈夫でしょうか??

歯が生えるのが遅いと言葉も遅いと聞いたことありますが
実際のところどうなのか知りたいです!

コメント

ままり

生えるの遅いと言葉もおそいは初めて聞きましたが、歯は遅い子はおそいですよね

ママ友の子が1歳半検診で2本しかなくて、フッ素しなくていいと言われたと言ってました(笑)

唐揚げ

うちの子は1歳過ぎてから生えましたよー!!
1歳半で上下1本ずつでした!!
奥歯が生えるのもめちゃくちゃ遅かったです!!

言葉は平均的でしたよー!!

ミルクティ👩‍🍼

長女ですか、1歳1ヶ月で下の歯が1本生えてきました🥹
1歳半健診時、上下4本ずつ生えていました😂
未だに全て歯が生えていないと思います🥲
奥歯が生えている所と生えていない所があります🤔

  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    言葉は平均的です…🥹

    • 6月26日
ミッフィ

11ヶ月で生えましたが一歳なる前にはママって言ってましたよ!その後もお喋り早くて園のクラスで1番お喋り上手と言われてました😊

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!
歯が生える速さと言葉のスピードは
関係ないようですね、、
参考になりました。
歯も、もう少し様子見てみます。
ありがとうございました☺️