※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のプールの着替えが男女別になったのはいつからですか?

今の小学校では、1年生からプールの着替え男女別なんですね。みなさんのところはどうですか?

私の頃は4年生くらいからだった気が。
全裸で走り回ってでんぐり返しして怒られてる男子いたけど、今ではもうそういうのも無いんだろうな(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの小学校は一年生は同じ部屋ですね
ラップタオル使って、胸やお尻が見えないように着替えるよう指導されてますが、急ぎだったり遅かったりすると、もう見えてもいいから早く着替えてーと先生に言われるみたいです

ママリ

小1息子も男女別と言ってました!
私が1年生のとき(23年前)もプールは男女別でした🤔
1~3年生は女子は教室、男子は図書室、4~6年生は更衣室で着替えてました!

れおたん

1年生から別で3年生からは更衣室で着替えてます。

ママリ

うちの学校は2年生でも男女一緒にクラス内でラップタオルで隠して着替えてます!

床に寝そべって女子のパンツ覗くような男子が居るので、いつになったら別になるんだろうって思ってます!

はじめてのママリ🔰

1年生なのですが同じ教室と言ってました。
男女ともにラップタオル使って着替えてます。

はじめてのママリ🔰

小1の息子も別々と言ってました!

ママリ🔰

体育服への着替えも男女別ですー!私も小学校の時からプールは男女別でしたが一緒のところもあるんですね😳