※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかめ
妊娠・出産

3人目の出産で立ち会いが難しい状況で悩んでいます。他にも立ち会い経験のない方がいるか気になり質問しています。

3人、お子さんを出産された方に質問です😃

2人目や3人目も、立ち会い無しでひとりで産んだよ!
という方、いらっしゃいますか?

私は、1人目も2人目もコロナ禍で
立ち会いと面会ができませんでした😭

3人目の出産は間近に迫っており
旦那のみ立ち会い可能ではありますが、
上の子2人(年子)を義実家に預けるほかに方法が無く
2人同時は受け入れてもらえない可能性が高く、
今回も立ち会い難しいだろうなぁ…と少し落ち込んでて😅

私の希望としては
人生の中で命をかけてする出産に、旦那にも
一度でいいから立ち会ってほしい。と思っていて…
4人目は考えていないので、今回の出産が最後かなぁと😅

義実家に、このまま上記の思いや
産まれるちょっと前からだけでも旦那に来てほしい事を
伝えてみますが…


他にも、立ち会い出産の経験が無い方が
いらっしゃるのか気になり…質問させていただきました🙇‍♀️



コメント

ママリ

1人目立会いで2人目、3人目立会いなしでした!
立ち会ってもらった結果、ムカつきすぎて2人目のときも立ち会ってもらう予定でしたが、鬱陶しすぎて生まれる直前に追い出しました笑
3人目1人で産みましたがストレスフリーだし、💩でちゃうかなとかの心配も助産師さんだけだから大丈夫だったし、毎回叫び散らすので人目を気にせず声で発散して出産できたのでよかったです🤣🤣🤣
うちの旦那の場合は出産の過酷さ見てもありがとうとかおつかれさまってなるような優しい人間ではなかったので参考にはならないかもしれませんが💧

るん

回答と異なりますが私も上2人いて
夜中だったら、、、とか
お迎えの時に産気づいたらとか
自然だとタイミングが難しいなと思って
3人目初めて計画分娩しました😌

その選択肢したら立ち会いも割と可能かな?とお思いますよ🥹

はじめてのママリ🔰

1人目の時早すぎて間に合わず
2人目の時コロナ禍でそもそも無理
今回は立ち会わせようと思ってます🙆‍♀️
義実家とは折が合わないので
預けたく無いので
今回は助産院で出産する予定です🙆‍♀️
助産院だと上の子達連れて行っても大丈夫だし
むしろプラスでお金払えば見ててくれるので🤣

ミルクティ👩‍🍼

3人共、立ち会い・面会なしでした🥹
3人目は条件付きで、立ち会い・面会は出来ましたが、しませんでした…😅

1人目の時に立ち会いしていないので、今更と思いました🥺

はじめてのママリ

義家族と相談して計画分娩にされてはどうですか?😌