※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもが風邪で繰り返し小児科に通院しています。1週間の薬では治らず、次々と別のウイルスにかかります。1週間以上の薬はもらえないでしょうか?他にも小児科に頻繁に通院している方いますか?

毎週小児科かかってる人いますか…
今月に入ってから下の子が風邪をひいてかかって、1週間の薬じゃ治らなくてまた病院へ
治ったと思ったら今度上の子が風邪をひいてしまい病院、そしてそれがまた別のウイルスだったぽくて、治った下の子がまた風邪…病院へ…

どんだけ来てるのよ!って思われてそうなんですが、しょうがないですよね?

鼻風邪もやっぱり1週間分じゃどうしても治らないし

治ったと思ったら今度は違うの貰ってきて。

1週間分以上貰えることはないんでしょうか?
また、たくさん小児科行ってる人いますか?💦

コメント

ママリ

小児科で働いてましたが、どんだけ来てるのとかは思わないですよ😊
他にもたくさん患者さんがいるので、カルテ見て数日前にも来てるな〜って思うくらいです!
薬はやっぱり5〜7日くらいで処方してまた受診してもらって診察して様子を見たい気持ちが医師にはあるので風邪に対して長期で処方する事はあまりないです。
その薬で良くならなかった場合、また検査したり別の薬を処方する選択をしたりもするので。
鼻風邪はひどいんですか?
娘が昨年幼稚園入園して毎週のように小児科通いしていましたが、熱が下がって治癒傾向にあれば薬は飲まずに様子見てましたよ✨
あとはしっかり治してから登園するのが1番いいと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    下の子もが痰がらみの咳を2-3週間してるんです💦

    その間に上の子もうつつたり、よそからもらったりして…

    また手足口病が流行ってるみたいで貰ってこないかとビクビクしてます😣

    • 6月26日