※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の娘が幼稚園に行きたがらず、泣いてしまう状況です。幼稚園では楽しんでいるようで、友達トラブルもないようです。このような状況は時期的なものでしょうか?

最初は楽しく行っていた幼稚園に急に行き渋るようになった経験あるお子さんいますか?
年少の娘が満3クラスから幼稚園に通っているのですが、最近毎日のように行く前泣いてしまいます。バスに乗る時には嫌だー!と言いながら強制的に乗せてもらってます。笑
幼稚園では楽しんでいるようですが、本人に聞くと最近楽しかったと言わないです。でも楽しく過ごしていると先生からは聞きます。
お友達とのトラブルも特にはなさそうです。
時期的にこうなったりするものなのでしょうか?
上の子が行き渋りがほぼ無かったので困惑しています…

コメント

3-613&7-113

長女が、ありました☺️

プレは人一倍楽しんで参加してて、年少で入園してからも毎日楽しんで通ってました。が、ある日突然登園渋りが出てきて先生に相談したら「プレの時とは違う(遊ぶだけだったプレと、入園したら違う)と理解した証拠」と言われました。園門での受け渡しで、先生と手を繋いでなら行けると言うのでお願いしてました。1〜2週間で、落ち着きましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

娘は年少になって半年くらいそんな日が増えたと思いますが放っておいたら無くなりました!

はじめてのママリ🔰

うちも途中で行き渋りあり先生に相談したんですが、同じように言われました💦なので、先生もショックだったみたいなんですけど…本人なりの理由はあったと思うんですが、はっきりと教えてくれなくて推測することしかできなかったです😔
先生は楽しく過ごしていますとは言ってくれていたんですけど、毎日のように泣きながら行かれると、やっぱり心からは楽しめてないだろうと思っていました。
今は楽しく通えています。