
・゜・(ノД`)・゜・。子持ちだったらそれこそ仕事でも家に帰っても子供…
全国の保育士さん、本当にありがとうーーーー!!!・゜・(ノД`)・゜・。
子持ちだったらそれこそ仕事でも家に帰っても子供の面倒見てるわけだから…
仕事で子供にイヤイヤされて、帰っても自分の子供にイヤイヤされてって考えると…
( ゚д゚)
ひっきりなしに子供の面倒見て、やっと寝かしつけたと思ったら連絡帳書いておもちゃ作って色々作って…
仕事持ち帰って色々作るとかも良く聞くし…
( ゚д゚)
色々ちょっとでも仕事しやすいように協力せねばいかんなと思った次第です。
ズボン裾上げ頑張ります( ̄∇ ̄)
- めざし(6歳, 9歳)
コメント

ぴーこ
保育士、子持ち妊婦です。今はありがとうなんて言われないので嬉しいです。

ぽむぽむぷりん
私も保育士、子持ちで今週から娘と自分の園の子どものどちらも慣らし保育中です。
仕事と、育児の両立に苦戦中ですが、ありがとうの言葉で頑張れそうです🤗💓
-
めざし
慣らし保育で教室中が泣き声に包まれてても頑張ってる保育士さん、本当にありがとうございます(;ω;)
頭上がりません(;ω;)
忘れ物しないようにとか、連絡帳しっかり書いたりとかしかできませんが…(笑)💦
ちょっとでも協力できるように頑張ります!
…とりあえず、息子のズボン裾上げ頑張ります( ̄∇ ̄)- 4月7日

ゆう
元保育士です。
退職して一年過ぎましたが今でも夢に見て、保育したり行事に追われたりしていて抜け切れていません。(笑)
なんて素敵な言葉!!嬉しすぎます(´;ω;`)
taetaeさんみたいな保護者さんで溢れたら平和な園になるんだろうな、、♡
ズボンの裾上げ!お子さんが過ごしやすくなりますね♡頑張ってください(^^)
-
めざし
やっぱり園によっては結構激務だったりしますよね…(;ω;)
本当にありがとうございます!まだ慣らし保育なんですが(笑)保育士さんありがたいなとひしひし感じてます。・゜・(ノД`)・゜・。
裁縫がこの世で一番苦手な私なんですが(笑)
先生がズボン折るとこまで手が回らなそうだったので頑張ります👍- 4月8日
めざし
妊婦さんなんですね!
なかなか妊娠してても配慮とか難しかったりするんでしょうね…
お身体大切にして下さい!
本当に感謝してます。・゜・(ノД`)・゜・。
ぴーこ
ありがとうございます。
ありがとうと言ってくれるかたがいるとまだまだ頑張れそうです❗
めざし
あんまりありがとうとか言われないものですか?(;ω;)
すごい感謝されそうなお仕事なのに…