※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先で卵を含む食べ物を食べさせる際、何か起こる可能性を気にしています。家で様子を見ながら食べさせる方が安心できるか悩んでいます。

ゆで卵クリアした方は、卵ボーロとか卵が使われてるパンとか食べさせる時何も気にしませんか?

外出先で食べさせて何か起こらないかとか気にしないですかね?🥺
卵クリアして、卵ボーロ買ったのですがやはり食べさせる時は家で様子見れる時にしたほうがいいですかね🥚

ゆで卵は大丈夫だったけど、卵が入った何かを食べさせたら反応したとかも見るのでどこまで気にしなきゃなんだろうと悩んでいます🥲

コメント

ママリ

卵アレルギーって
・完全加熱卵(硬ゆで卵)でも駄目なパターン
と、
・完全加熱(硬ゆで卵)なら大丈夫だけど加熱不足(卵焼きとか)だと駄目なパターン
があるので、
卵焼きまでクリアしたら卵クリアってことになります。

卵ボーロは加熱不足卵の方に該当するので、
卵焼きが食べられたら卵ボーロもOKってことになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういうことなんですね!

    教えていただきありがとうございます🥰
    じゃあまずは卵焼き試してみます🥚!

    • 6月26日