※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園からの電話について、緊急時の連絡先を設定しているが、過去に子供の状況で連絡があった際、職場には連絡がなかった。14時のお迎えまでの連絡だけの配慮か、本当に重要な場合は職場にも連絡があるのか気になる。

保育中の園からの電話について。

私はパートをしているので、
緊急連絡先
①私の携帯
②私の職場
③夫の携帯
④夫の職場
を園にお知らせしています。

過去2回12時ころに
・子供が37.4℃あるので職員室で様子見てます。
・子供が腹痛を訴えているので職員室で様子見てます。
と私の携帯に伝言メモが残されていて、私の職場に連絡がきたことがありません。
迎えに行くと本人はスタスタと歩いて出てきますが確かにいつもより元気ないかな!?という具合で。

お迎えが14時で、あと少しだからとりあえず連絡だけしておこうということなのでしょうか?

本当に高熱とか怪我とかだったら職場にも電話きますよね?

仕事しているからと配慮してくださっているのでしょうか?申し訳ない…

コメント

うーぴー

様子見をしてくれるということなので、電話に出れば口頭で伝えるし、出なければ伝言メモであとで確認してもらえればって感じなのだと思います😊
お迎え要請なら職場にもかけてくれるはずですね!
親切な保育園だなーって思いました✨️

  • ママリ

    ママリ

    お迎え要請ではないってことですよね!お知らせみたいな!

    職員室で本見たり、お弁当食べたりしていたみたいです😅
    有り難いですね!

    • 6月26日