※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家事・料理

生後10ヶ月の息子の離乳食について相談です。ズボラながら野菜や鶏ひき肉を使った料理を冷凍して与えています。豆腐やご飯にかけて食べさせていますが、つかみ食べは面倒でやっていません。

生後10ヶ月の息子。なんでも食べてくれます。
離乳食なんですが、かなりズボラすぎて
こんなにズボラでごめんと思いながらもきちんとできなくて😭
みなさんなにあげてますか?

野菜刻んで和風出汁であんかけにしたもの
野菜刻んで鶏ひき肉、コンソメで味付け

これを冷凍してます。
食べる時に豆腐入れたり、ご飯やうどんにかけたりしてあげてます。

つかみ食べさせたいけど面倒なのを理由にやってないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

手作りされてるの凄いですよ!
こちら毎日BFです、、
同じようなものばっかです。。
まさにBFに白いご飯まぜてあげてるだけ…
てづかみは
簡単に出来るおやきや、蒸しパンがバースデイとかにあるので
それ買ってたまに作ってます🤣

はじめてのママリ🔰

同じ感じでーす🙋‍♀️

5日間分を冷凍ストックしてるので消費するまで3食毎日同じメニューです笑

☺︎

うちもそんな感じです‼️
BFにも結構頼らせてもらってます🫡
つかみ食べは私も処理面倒なタイプなので、おせんべいとかでやってます🥰