※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新人で出勤が同じ人に緊張してしまう状況があり、ミスもしてしまい仕事が難しく感じる。慣れれば改善されるでしょうか?

この人と出勤同じだと緊張というかやなんだよなーみたいな人っていますか?😓

どうしても見張られてる感じとか、聞きにくかったりする人がいて…
新人なので聞かないで勝手に出来ないので確認しないとなので。

そうゆうのも慣れればよくなりますかね?

最近ミスしてしまって。そこから余計に仕事やりにくくなったというか。
頑張って確認確認でやってるのですが。どうしても…の時がありました。😔

本当行きたくなくなってます。

コメント

ママリ

ある程度独り立ちするまでは仕方ないのかな、とおもいます。
新人の時はそういう人いましたし、そう感じたことはもちろんあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね…。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

新人の頃は私もよくありました🥹でもある程度覚えて自分で出来るようなってきたら、てめぇより私の方が出来てるけど?ってなったりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。。
    何となく出来るようになってきたなー!って時の完全に自分が悪いミスで。
    本当落ち込んでます😱
    また同じことやったらどうしようと思うと怖くて行きたくないです…

    • 6月26日