
母乳を増やしたいが、赤ちゃんが足りないと感じている。粉ミルクを飲んだら効果があるか悩んでいる。大量の粉ミルクを買ってしまったが、使い切れない。
粉ミルクを母親が飲んだら母乳が出やすくなるとかありませんか?
2ヶ月に入った頃からさし乳に変わり今は吸われればツーンとするので飲んでるんだろうなと思うのですが、1日〜2日に1回足りてないのかいつまでもおっぱいを吸っているのでミルクを100前後あげてます。
多めに作って飲ませてるので大体残ります。
できるだけ母乳でいきたいのでこれを私が飲んだら母乳になって出てこないかなーと思うんですがどうなんでしょう、、。笑
しかも大きい缶を買ってしまったので確実に今のペースだと使い切れない(*_*)
- あおぴー(8歳, 10歳)

ぶーぶ
たぶん、粉ミルク飲んでも母乳は増えないかと(´・_・`)
和食を心がけて、白米を食べたらいいですよ!
小腹がすいたら、小さいおにぎりを食べるとか!

B型ママ
4ヶ月の娘がいます。
二ヶ月半くらいから完母になりました。さし乳にもなり、3人目にしておっぱいのトラブルはありがたいことにありません。
ただ、この娘。どうやら、自分の飲むタイミングがあるらしく、こちらが、そろそろ時間かな?と思っても全く吸いつかずm(_ _)m
と言うことが何回かあります。
このママリでも質問さ
せてもらったら、よく飲む日とそぉじゃない日があるんだそおです。
しかも、赤ちゃんが自ら考えて飲んでるんだとか。
あんまり飲まない事にこだわらない方がいいみたいです。
ミルクは、私もあけて大缶を、あけてしまい💦タイミング良く、同じくらいの月齢で、ミルクを飲む子が家に遊びにきたのであげちゃいました。
シチューとかに入れるといい。とか聞いたこともあります

ざきさん
残念ながら粉ミルクを飲んでも母乳は出やすくはならないと思いますよ。
母乳は血液からできてますからね。
ママは食事と水分をしっかりと採って、こまめに赤ちゃんにおっぱいを吸わせてあげて下さいね!

あおぴー
そうですよねぇ(・・;)
私も質問しといてあれですがそんなわけないよなーと思いました。笑
白米、しっかり食べます!!(^^)
コメントくださりありがとうございました。

あおぴー
赤ちゃん自身で調節してるってことですかね?初めて聞きました!大人でも今日はあんまりご飯食べたくないなーとかって日があるのと同じことなんでしょうか?
こんなに小さいのに色々考えてるんかなと思うととても愛しくなりますね!♡
今ははいはいを飲ませてるのですがそのまま飲んでも私は美味しいと感じるのですがこれを飲むことによって母乳の質が悪くなるってことはあったりしますかね?(*_*)
こんな質問にコメントくださり、ありがとうございました!(^^)

あおぴー
やはりそうですよね(*_*)笑
少し考えたらわかるような質問でしたね>_<
こんな質問にコメントくださりありがとうございます。(^^)
粉ミルク飲むと母乳の質に変化ってあるのでしょうか?
ママ用の粉ミルクみたいな物も売ってますよねー(´◡͐`)
さすがにあれの代わりにはならないですかね笑

mocchi
私は少し体を温めたり、肩や脇をマッサージすると血行がよくなっておっぱいの出がよくなります。
温めすぎると張って詰まったりするので加減に注意です!
コメント