![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊婦が旦那の無理な態度に悩んでいます。体調不良で家事や育児をほぼ一人でこなしており、旦那の行動にイライラしています。
愚痴です。
来週計画入院で出産する予定の2人目妊婦です。
先月切迫早産で安静にしてとお医者さんに言われましたがそれと同時に旦那が尿管結石と帯状疱疹にかかりました。
上の子もいるので安静にしていることもしないながら正期産に無事入ったので今は安心しているのですが、、、
当時から痛みを理由に機嫌を損ね態度に出し、仕事から帰っては食事長時間トイレ風呂携帯。週に一回深夜まで飲み会(酒は避けてくれている)気が向いたら娘と遊んだり、コチラが言ったら渋々週一寝かしつけをしてくれます。
しかしそれ以外の仕事のフォロー、育児家事はほぼ全て私です。
今日上の子の機嫌が良くなかったので食事の片付けをボイコットしました。
そしたらお皿を下げ、食べ残しを排水溝に流し詰まらせ食洗機があるにも関わらずそれ以降は何もせず寝てしまいました。
いつもなら皿下げてくれただけマシかと思うのですが、
排水溝詰まらせたのがどうも大目に見れなくて
ムシャクシャしてます。排水溝掃除もボイコットしました。
私も体が不自由で痛みも張りも多くなってきたのに
痛いで、態度が悪くなりほぼ何もしない旦那はおかしい
と思うのは私だけでしょうか??
- ぽんた(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
陣痛より痛いと言われている尿管結石😱いやぁー、色々重なって大変ですよね💦
排水溝につまらせたままはさすがに腹立ちますよね😭
確かになにもしない旦那に腹がたつかとはおもいますが、尿管結石はかなりの陣痛以上とも言われている激痛なので痛みの症状が出ている時は本当になにもできないかと思います😞💦
お互いかなりムシャクシャするようでしたら産前産後の2~3ヶ月くらい家事代行やダスキンなどの清掃会社にたよるというのも手かと思います😆
家事代行に関しては産前産後の期間など自治体で補助の対象になっている事もあるので調べてみるのもいいかもです!
すごく大変だと思いますが、いつも通りの完璧は目指さず頑張りすぎないでくださいね🥺
コメント