※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科でアブリスボ(RSウイルスワクチン)の予約が可能です。心配な点は治験の結果や発売時期による影響です。発達や成長に影響が出る可能性が気になります。

アブリスボ(RSウイルスワクチン)打ちますか?

通っている産婦人科で取り扱いを始めたようで、予約をすれば打てるそうです。
治験はもちろんされていると思いますが、発売されてすぐなので心配です。
何年後かに発達や成長に問題が出ないかとかが心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が保育園とか行かず自宅保育なので打ちません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんが自宅保育なら打たなくても安心ですね😊
    うちは1人目で自宅保育予定なので打たなくていいかなと思いつつ、甥や姪(小学生と幼稚園児)がよく遊びに来るので打った方がいいのかなとも悩みます。

    • 6月26日
Milky

35wのときに急に言われてギリギリすぎてその日に予約しなきゃいけなくてやめました🤣💦
値段も高すぎますし情報量少なすぎますよね🤣💦
打ったら良かったかなぁと思いつつ当日決める勇気がありませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ももう打つ時期なので検討する時間があまり無くて焦ってしまいます。
    打った方がいいのかと思いながらももう少し様子を見たい気持ちもあって💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

上の子2歳になる年で、保育園行ってるのでちょうど今日打ちました!36週ギリギリですが、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰ってくる可能性がある環境なら打っておいた方が安心ですよね✨
    お医者さんからワクチンについて何か説明とかありましたか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予診票と、パンフレット貰いました!打つなら入荷するよ、と言ってくれて入荷してもらい打った感じです。
    直前まで迷ってて、先生にお勧めしますか?と聞いて(笑)、上の子がいたり保育園に早めに預ける予定があるのであればお勧めします、自宅にいるならいらないかも?と。私は上の子が保育園に行ってて、そういうウイルスとかは保育園とか外から貰ってくるから副作用もあまりないので、打てるなら打ったほうがいいと思う!と言われました!33000円でした。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外から貰ってくる可能性がある場合はやっぱり打った方がいいんですね!
    3万3000円高いですねー😣
    今切迫早産で寝たきりなのですが、打った方の腕は下にするのは難しそうですか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打った後は30分院内で副作用出ないか待ってました!その間何もなかったら帰宅という感じでした。
    コロナのワクチンみたいに腫れたりとかそういうのは全く今のところないです!痛みもなく普通に横になれます!筋肉注射ですが、打つときもそんなに痛くなかったです!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えていただきありがとうございます!
    筋肉注射と聞いてコロナのワクチンのようなイメージを持っていたのですが、特に副作用も痛みもないとのことで安心しました😊

    • 6月26日