※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぴよ
子育て・グッズ

使い捨てエプロンを検討中。洗い物を減らすために、実家に頼む際に利用したい。取り外しやすいか心配。

西松屋の使い捨てエプロン、どうですか?

普段家ではテーブルまでカバーできる長袖エプロンに、DAISOのシリコンエプロンを使っています。
このダブル使いのおかげで食後の服と椅子の汚れがほぼゼロになりました。
保育園ではシリコンエプロンのみです。

近々出産予定なので、上の子の夜ごはん作りと食事介助は実家にお願いする予定なのですが、少しでも洗い物を減らすために、使い捨てエプロンはどうかなと考えていました。

しばらくパパのワンオペになるのですが、保育園から実家に送り届け、準備が出来たら迎えにきてもらう形です。
(保育園、自宅、実家は徒歩圏内の距離です)
パパの負担を少しでも減らしたくて…💧

長袖エプロンが一番大変ですが、実家の負担も減らしたいのでシリコンエプロンのところを使い捨てエプロンに変えようかと考えていました…

簡単に破ったり、取ったりしますかね…😢?

普段、エプロンを外そうとする姿はありませんが、取れると分かれば引きちぎるのかなと…💦

コメント

deleted user

その頃は西松屋の使い捨てエプロンめちゃくちゃ愛用してました!2歳くらいになってから自分で引きちぎるようになったので一旦やめました😩

ママリ

2歳と1歳の子がいて外食用に西松屋の使い捨てエプロン使ってます!
紙製で首の部分を留めるシールの粘着力がさほど強くはないのでもぎ取ろうと思ったり破ろうと思ったらすぐダメになっちゃいます😅
1歳の子は最初はすぐ引きちぎってしまってましたが、紙エプロンをつける=食事と覚えたら大人しくつけててくれるようになりました👏
少量入った方を買って練習(?)してみたらどうでしょうか💡

まめぴよ

皆さま回答ありがとうございました❣️
とても参考になりました😊✨
引きちぎる心配はありますが、少量タイプを購入して様子みたいと思います!